真実を知る者

久しぶりに長い文章を書いてみたい様なそんな気分です。

 

じっとする時間があると物を考えてしまう性分のようで字にしたくなるのでしょうか

そう考えると今の今まで『じっと物を考える時間』がなかったということになりますね。

それがいいのか悪いのかは別にして、物をじっと考える時間が今側に居るようです。

 

わたくしはいつの頃からか『忙しい』という言葉がすきではなくなりました。

そういえば母が昔から『忙しい』という言葉を嫌っておりました。

わたくしが『忙しい』と申せば『忙しいというな』とよく咎められたものです。

自分に都合のいい、便利のいい様に使っていたからだと思います。

昔の師も『忙しいとは心を亡くすと書くから、忙しいことはよくない』と仰っていました。

わたくしが大好きな人も『忙しい』はずなのに決してそれをいうことはありません。

そんなこともあり、年々この身勝手な言葉を遣うことを控える様になりました。

忙しいのは皆一緒ですし『忙しいから』を何かにつけて理由にする人とはあまり一緒になにかをやりたいとも思いません。

その人のために時間を作れるかどうかが肝心なので『忙しいから◯◯』を頭に持ってくる人は、そもそも時間など作る気がないのだと思います。

 

 

誰かのために時間を作り、その人のために動きたいと思って行動することは

自らの意思に基づいたことですが、

そうでなく誰かに振り回されることほどつまらないことはないですね。

その様なつまらないことに時間は使いたくない・・・

そんな時は『忙しいから』を使ってもいいと思います。

裏を返せば『忙しいから』と言われた時は『あなたに割く時間はありませんよ』と

言われているのと変わらないということだと思います。

 

さて、これは前置きなのです。

 

わたくしは2017年の秋頃にトンデモないことに遭遇しました。それから約1年半が経とうとしています。

この約1年半というのは自分の中で大きく『まだ1年半なのか』という印象が強いですがただ、時の経過を思うと『もう1年半なのか』という焦燥感にも駆られます。

それだけ濃い1年半だったように思います。

色んな人に出会い知らない世界、知らなくてよかったことや価値観、光景を見た1年半。疎遠になった人もいますが、出会わなくてよかった人なんて1人もいなかったように思います。

 

交われば面倒な人、知り会わなければつらい思いをしなくて済んだ人

人と出会う負の面を挙げればキリがないですが、誰とも出会わなければ何事も起こらないでしょう。

そんなつまらない人生なら誰かに裏切られた方がましな気さえします。

良い方へ転がるか悪い方へ転がるかなんてやってみないと分からないのですから

人との出会いもそうだと思います。

 

ですが、わたくしはわたくしを裏切ったり傷つけたりした人を決して許しはしません。

その人が崖から落ちそうになっていても、手を貸すこともなく、一思いに崖から落としてやることもせず

ただ落ち行く様をぼんやりと見ています。

自分にとって大切な人のためであれば身命を賭します。受けた恩も忘れることはありません。

 

最近、誰かに裏切られたからこの様なことを思い書いているというワケではないです。

これは常に思っていること。

だけど強いていうならこういうことをぐるぐると考えてしまう要因にぶち当たってしまったことが少なからず関係しているのでしょう。

じっとする時間、たまには良いかもしれないけれど自分にはあまり向いていない様です。

 

《おもしろきこともなき世をおもしろく》

これも常に思っていること。

パッとしない気分は置き去りにして、そんな毎日になるように日々を雷電の如く力強く歩んでいこう。

 

 

終わり

 

 

あなたにとって「ライブハウス」はどんな場所ですか?

タイトルの通りのことを珍しく書いていきたいと思う。

 

わたくしにとってライブハウスとは自由な場所だ。

来る人拒まず、去る人追わず。

出入り自由、誰に規制されることも束縛を受けることもない、

むしろそんなことあってはならないフラットな場だと思っている。

 

ただ、今だからこそ、こういう考えができるようになったが、

元々自身の勝手な思い込みから「ライブハウス恐怖症」を患いライブハウス自体に行くことなんてなかった。

そう、あの重い扉は重い扉でしかなくハードルの高い場所だった。

 

ちょっと待て「ライブハウス恐怖症」ってなんだよ?!って話なんですが

要する全く知らない(触れたことがなかった)世界のことだったので、

想像ばかりが膨らんで生半可な気持ちで行くと「殺される!」とか、とにかく「怖いイメージ」があったんだ。殺されたりなんかしないのに(あたりまえ笑)

 

それがいまとなっては単なる思い込みだったってことはよく分かるし、

その場に連れて来てくれた(来る勇気をくれた)某アーティストには感謝している。

 

なによりもライブハウスに行けるようになってよかった。理由はたくさんある。

「見識が広がり見えてなかった世界も見えて来た」

そこに在る「いい音楽」や、そこに集う「いい人たち」とも出会えた。

この出会いというのは本当に、自分の人生を大きく変えたし、豊かにしてくれた、ある種「事件」だ。

 

しかし、こういう類の出会いというのは「自らが何かアクションを起こさなければはじまらない」ことだし、ちょっとした勇気や一歩が重要になってくる。

 

だからこそライブハウスはフラットな場じゃないといけないと思う。誰にとっても。

「重い扉は重い扉でしかなくハードルの高い場所」であってはいけない からだ。

 

わざわざこんなことを声高に書いたのには理由があるんだ、聞いてほしい。

ここからが割と重要な話。

 

少し前にライブハウスは「頑張って通う場所」というようなニュアンスの話を押し付けられた。

正直言葉は悪いが「はあ、なんだコイツ?」って思ったのをハッキリ覚えている。

ライブハウスは自由な場所であって「頑張って通う場所」ではない。

 

(最優先事項であり中心ではあるけれども)生活の基準は申し訳ないが、ライブではない。

 

そうしたいのは山々だけど、仕事をしたり、日常にはいろんなシガラミがあるしそれを取っ払うことはできない。お金稼がないと(仕事しないと)ライブにだって行けないでしょう?

そこがクリアーにならなくて行けない人はたくさんいると思う。

 

「でも好きだったら予定をやりくりしてどうにか駆けつける」けど、

 

自分が大好きだったバンドを観るために通っていたライブハウス(LIVE)でもさ、

色褪せたら通わないよね?そこを無理して「頑張って通う」必要性ってなんだろう

嫌になったら来ない。あたりまえのことじゃない

 

う通わないに則って話すなら「好きだったら通い続ける」までの話。

来る人拒まず、去る人追わず。「頑張って通う」って、何の苦行だろうね。

 

もしかしたらそれを言った人たちの中での「常識」なのかもしれないけど、

「自分の常識を他人に押し付けてはいけない」のです。

お願いだからこれを自由なはずのライブハウスでやらないでくれ。

こういう人がライブハウスの重い扉をより重くしてハードルを上げているんだと思う。

自由な場所を窮屈で退屈な場所に追い込まないで欲しいのです。

そして最後に補足として言っておきたいのが、

ライブハウスはヒエラルキーなんて存在しないフラットで自由な場所です。

そこに常連だから云々とそんな事持ち込まれても知りませんし、新参だからって身を狭くする必要なんてない。 会社じゃないんだからさ

 

こんな後ろめたい文章で末尾を括るのも嫌になるので、最後にもう1つだけ言っておきたいこと書いて終わるね。

ライブハウスに来る勇気をくれた「某アーティスト」って言うのは筋肉少女帯大槻ケンヂさんです。わたくしにとっては永遠のヒーローであり偉大なミュージシャンです。

歩く道や人生を明るく照らしてくれる「サーチライトのような神様なんかよりよっぽど神な人」だと思っています。

 

みんなにとってライブハウスが最高な場所でありますように。

これからもずっと。

 

 

「あんぜんバンド」のレコードを探しています。

 

そういえばこのブログは写真とは関係ないことを書くためにはじめたものだった。

長らく更新していないとそういうのも忘れてしまう笑

ちなみに写真に関しては・・・

 

おもしろきこともなき世をおもしろく

 

にて、たまに更新している。そうたまに・・・笑

「撮影LIVEレポート」らしい。知らなかった。。。

書かないと忘れる。

実は今回書きたいことがあって更新したのだが、

このままの流れで更新すると話の振れ幅が大きすぎるので

分けて更新したいと思う。

素っ気なく終わるのもアレなので最近高円寺でベロベロだった時に

ムードブレイカーズの個性派奇天烈ドラマーいでかずと氏と

高円寺で偶然遭遇した時のショットを貼っておく。

 

f:id:s_kinkakuji:20170725152817j:plain

 

そう、タイトルにあるのはまさにその通りのことです。

探してるの、、、

 

 

97日後の生還

 

今週のお題「自己紹介」を書いたのはいつだったか?

調べると97日前と出てきた。約3ヶ月前。

 

前回更新のブログ冒頭に・・・

 

先に言っておくと週中で飽きて書かなくなる!という可能性も十二分ありますけどね。

 

と、書いてあったが1度目の更新で飽きて書かなくなってしまっている。

末尾に「合掌」と結ぶしか上手くまとめる方法が見つからない次第です笑

まあ、またいずれ気が向いた時に更新するだろう、この件に関しては。

 

最近、撮った写真。

お客さんとしてLIVEに誘われ遊びに行ったのですが

バシバシ写真を撮ってもいいと言ってくださったので

バシバシ撮らせていただきました。

 

 

f:id:s_kinkakuji:20170724172311j:image 

 

f:id:s_kinkakuji:20170724172313j:image

 

f:id:s_kinkakuji:20170724172318j:image

 

f:id:s_kinkakuji:20170724172339j:image

 

f:id:s_kinkakuji:20170724172440j:image 

 

 f:id:s_kinkakuji:20170724172446j:image

 

 

量が膨大なので、普段は公開していないFlickrを公開しています。

よろしければご覧ください。

あの時の感動や音を感じてもらえたら嬉しいです。

 

2017.07.14

【BACK FROM THE GRAVE RETURNS 俺のチャックをおろせ!”VERY GOOD!”-Chuck Berry Memorial Live-】
@U.F.O CLUB

★【前半〜中盤】

https://www.flickr.com/gp/140809345@N03/P59mkz

★【後半】
https://www.flickr.com/gp/140809345@N03/6506tw

 

上記イベント、出演者詳細

 

Live:
ROCK JUICE
a mole under the eye
The Promised Lands(Chuck Berry Tribute Band )
Member:
Rockin' Enocky Thunderbolt (Jackie&The Cedrics)
Miyagi (Texaco Leatherman)
Kawamoto (The Titans,Firestarter)
Akahoshi (Mach5)

and Guest Player (A to Z)
Akane Kondo(ex.THE MERCIES)
CHIE(LEARNERS/CHIE&THE WOLF BATES)
Eddie Legend (MAD3)
Ippei & Captain O(Soulcrap,Mega Munch Oysters)
Kaoru (The Great Mongoose)
Keiji Ronson (Young Parisian)
Maki(イエスタデイ・ワンスモア)
Makoto Miura (三浦住設)
Michael Mongoose (The Great Mongoose)
Naoya (Bobby's Bar)
Nemoto De Chobeaullet(Childish Tones)
Souta (Souta & The Blitz Attack Boys)
Taka Rock (Volume Out!)
Toyozo(THE FADEAWAYS,Nervous Hearts)
and more?

B.F.T.G. DJs:
JIMMY MASHIKO
DADDY-O-NOV
MR.DEATH

 

 それではまた!!

 

 

挑戦する「今週のお題」

今週のお題「自己紹介」

 

らしいので少し書いてみようと思う。

と思ったが…思った途端にめんどくさくなってきたので

小分けにして書いていこうかと思う。

だってまだ月曜だし。今週のお題な訳ですから、ええ。

先に言っておくと週中で飽きて書かなくなる!という可能性も十二分ありますけどね。

 

でも書きます。まずは、そうね。

写真を撮っています。

主にはライブハウスで写真を撮影させていただいております。

写真を撮るように経緯を話せば長くなるので割愛したいんですが、

今週のお題「自己紹介」はそういうことを書くためのお題なのだと思うので

割愛せずに書いてみます。

ちょっと長くなると思うので読む方は根気がいるかも…

ただ、書く方も根気がいるので頑張ってください(笑)

 

f:id:s_kinkakuji:20170418010905j:image

f:id:s_kinkakuji:20170418010913j:image

f:id:s_kinkakuji:20170418010921j:image

f:id:s_kinkakuji:20170418010924j:image

f:id:s_kinkakuji:20170418011033j:image

 

画的に文字だけだと飽きる頃だろうと思い、撮影した写真を挟んでおきました。

 

わたくしが写真を撮る、カメラを手に取ろうと思ったキッカケとなったのは

カメラマン・迫水正一氏の写真を見たことにはじまります。

 

つづく!!!

 

・・・ごめんなさい、書き疲れました笑

 

f:id:s_kinkakuji:20170418011045j:image

 

f:id:s_kinkakuji:20170418011129j:image

 

【1枚目→7枚目】

*ムードブレイカーズ 笹尾晴海

*ドラッグキャンディ (現・木造建築)
*Sylvain Sylvain
*Sylvain Sylvain BAND Jason Kottwiz
*The Seagulls
*どろだるま ヤマグチ
*ニトロデ

 

Sabure Kinkakuji☆ (@gold.harvest) • Instagram photos and videos

 

 

SHIRANGANAからの…

 

地方民であるわたくしはディスクユニオン」や「新星堂」「タワーレコードなんていうのは馴染みがなかった。

我が街ではJEUGIAというレコード店が幅をきかせていたので「タワーレコード」はあったものの、CDを買うなら「JEUGIAという選択肢を選ぶ人が多かった。

そもそも「ディスクユニオン」なんていうのは当時は東京にしかなく(最近、関西に上陸しましたが)

 

ディスクユニオンに CD売 られた

ウラウラウラウラ URARETA

 

と、グループ魂「AKIRARETA」で歌っているのを聴いてもピンと来ず「SHIRANGANA」と思ったものでした。

もちろん、歌詞のニュアンスでレコード屋というのは分かりましたが。

 

ちなみに新星堂はちょっと田舎の方にあるデカめのイオンとかに行かないとないのです。地方都市とはそんなもの。都会にイオンはないんだ…

(※我が街はタワーレコードがあったので田舎町ではなかった)

 

これもまたグループ魂

 

新星堂各店 におこしのあなた

いらっしゃいませ

 

と「魂の一曲目」で言っていたので、

「ああそういや新星堂ってあるね」って思ったくらい。

だって我が街には「JEUGIA」があったから。

そう我が街「京都」では「JEUGIAが最強」なんですよ。

滋賀県で「平和堂」が北海道で「セイコーマート」が幅をきかせているように。

 

タワレコ」のように、「JUGEYA」にも、いろんなアーティストが

(全国的な)有名無名を問わず訪れ、インストアイベントも行っていた。

(※地元にいた頃は「お笑い畑」の人だったので、それ関係のしか行ったことなかったですが…)

 

まあ「何で急にそんなことを言い出したのか?」というと…

 

 f:id:s_kinkakuji:20170415032908j:image

 

f:id:s_kinkakuji:20170415032951j:image

 

f:id:s_kinkakuji:20170415033037j:image

 

f:id:s_kinkakuji:20170415033109j:image

 

こういうの、地方にはないから。

やったとしても頻度は少ない。

やっぱ東京って都会ねってそう、なんか改めて思った。田舎もんかよ…笑

ボーッとしてたら喧騒と欲望に飲み込まれる街でもあるけど。

欲望の街…それは竹内力なんですけど。

力!力!竹内力

 

終わり。

要するに竹内力が言いたかっただけなのかもしれない。

 

 

花より

 

団子もいいけど花もいい。

さくら、花見もした。

残念ながらその時の写真はスマホで撮った為、ブレブレだったので「なし」!

 

後日、近所にさくらを撮影しに行ったのでそれを貼っておこう。春をお届け。

いつまでも寒いので春って感じがちっともしないが、視覚的な面だけでも…

 

f:id:s_kinkakuji:20170413204954j:image

 

西武線

あまり乗らないけど、この電車の色かわいいですね🌸

 

f:id:s_kinkakuji:20170413205015j:image

 

f:id:s_kinkakuji:20170413205024j:image

 

さくらの季節ももう終わりです。

儚い…

 

本文はここで終わります。

突然終わるブログなので、では笑